新型コロナウイルス感染拡大により、過剰に感染への恐怖が増幅していると感じている方も多いかと思います。
「空気感染」と「飛沫感染」を混同している方が多いことも原因の一つと肌で感じております。インフルエンザウイルスもコロナウイルスも空気感染はありません。「飛沫感染」に対する適切な対応をすれば、私達の生活へのストレスも軽減されるのではないでしょうか。
そして、私たちハート矯正歯科クリニックは、いつでも変わらず「安心」と「信頼」を大切に治療にあたっています。今後も歯科診療を継続することで歯並びの改善だけでなく、健康をサポートさせていただきたいと考えています。
今後も厚生労働省厚生局、管轄の保健所および歯科医師会から通達される指導事項に従い、日々、感染対策を改善していきます。時にはご協力をお願いすることもあるかと思いますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いします。
当院は2020年4月15日(水)に報道で取り上げられた、
新型コロナウイルス感染症患者である
長島町の「ハート歯科」さんとは関係ありません
飛沫が飛散するような処置は控えています。
空気清浄機だけでなく、
窓を開けた定期的な換気を行っています。
来院された方へも感染対策へのご協力をお願いしています。
待合は少人数とし、複数人の場合は院外(自家用車内)などでの待機をお願いしています。
来院時に手洗い・うがいの実施のご協力をいただいています。
事前に問診・検温を行い、感染症状が無いことを確認しています。
1時間に1回、ドアノブ、受付台、待合室などのアルコール消毒を
徹底しています。
飛沫飛散防止のため、受付に
ビニールカーテンを設置しています。
雑誌類・子ども用のおもちゃ等は引き上げています。
検温をはじめとした、職員の体調管理を徹底しています。
職員同士も、可能な範囲で社会的距離を保ちながら
業務を行っています。
平時より、感染症対策には万全を期しています。
以下のような取組みを常に行っておりますので、安心してご来院ください。
完全予約制ですので、待ち時間は最小です。
ご来院いただいたら直ぐに治療できることがほとんどです。
マスクを着用して診療します。
衛生管理を徹底しています。
患者さま毎に、診療チェア、うがい台、周辺設備の消毒と拭き上げを行っています。
治療器具は患者さま毎に交換し、消毒・滅菌を徹底しています。
器具は消毒・滅菌後、個包装されており、
使用する直前まで開封しないため清潔が保たれます。
口腔内ブラシは
患者さま毎に管理し、
毎回、滅菌をしています
採取した印象(歯型)は、
消毒効果のある保存液で
清潔に保管しています
市販の空気清浄機の7〜10倍の空気清浄能力がある、エアロシステム(ハイパー業務用空気清浄機)を導入し、浮遊塵・におい・細菌除去をしています。
COPYRIGHT HEART ORTHDONTICS DENTAL CLINIC ALL RIGHTS RESERVED.